
飛び石を避ける方法
三菱デリカのフロントガラス飛び石による破損修理 デリカD:5 フロントガラス修理にて入庫 ご来店して下さったお客様にお話を伺うと 高速道路走行中「前に車は走っていなかった、なのにフロントガラスに石が当たった」とよく聞きます。どうやら対向車線を走行中の車、タイヤショルダー部分で石を弾いて飛んできている様です。 一般的に前車と車間距離を取るのが唯一の防衛策ですが対向車線からの被弾となると、もう、避けよ...
- デントリペアワークス 金枝
専門店ならではの高い技術力のフロントガラスリペアをご提供します。
三菱デリカのフロントガラス飛び石による破損修理 デリカD:5 フロントガラス修理にて入庫 ご来店して下さったお客様にお話を伺うと 高速道路走行中「前に車は走っていなかった、なのにフロントガラスに石が当たった」とよく聞きます。どうやら対向車線を走行中の車、タイヤショルダー部分で石を弾いて飛んできている様です。 一般的に前車と車間距離を取るのが唯一の防衛策ですが対向車線からの被弾となると、もう、避けよ...
三菱ランサーEVOのウインドリペア ランサーエボリューション ウインドリペア 一般的な飛び石によるヒビは石が当たった箇所に数ミリ程度の穴が空きその穴(打点)を中心に放射線状、又は円形、三日月形に亀裂が入ります。 今回のヒビの他とは変わった箇所・・・ズバリ打点です。 これと言った打点がなく逆に直径1cm程度丸く線で打点ができています。 ウインドリペア施工前 故に、私どもの様なリペア専門店以外では、物...
三菱・デリカD:5のフロントガラス修理 デリカD:5 フロントガラス修理 スターブレイクは・・・伸長危険度の高いヒビです。このヒビで言うと、中心の穴から放射線状に広がっている6本+α全てにしっかりボンドを圧入しなければいけません。 1本でも不完全であれば、そのリペアは台無しです。 ガラスリペア 施工前 ガラスリペア施工後ヒビ、1本、1本、丁寧にボンドを圧入・硬化させていただきました。 ガラスリペア...
三菱・デリカのフロントガラスの飛び石ひび修理 デリカ ガラスリペア 一般的なパーシャルブレイクと云う半円状のひびですが13時方向に怪しいクラックが伸びています。 きっちりボンドを圧入して強化したいひびです。 ガラスリペア前 ヒビの空間が専用ボンドで満たされ硬化させてあります。下に1枚ガラスに戻す感覚です。 ウインドリペア施工する事により強度、見栄え、車検の合格率が向上します。 ガラスリペア後 ご来...
三菱・ekスペースのフロントガラス飛び石修理 ekスペース フロントガラス飛び石被害 丁度、衝突安全防止カメラ横、セラミック塗装上にヒビがあります。修理中にヒビの状態が確認できない為、他社さんではお断りされてしまう箇所のヒビです。 ウインドリペア 施工前 バッチリ治りました。当店を信頼してご依頼下さいましてありがとうございます。ご期待にお答えできたのではないかと思います。 ウインドリペア 施工後 ...
三菱・ミラージュのフロントガラス修理 飛び石によるダメージはコンビネーションブレイク 数本、伸長しそうなヒビが放射線状に伸びています。 このヒビ、1本、1本、確実にボンドを圧入します。 ゆっくり時間をかけて完全圧入 全ての日々の空間に完全にボンドが圧入されたのを確認して 強制的に硬化します。 ウインドリペア施工後は消えてなくなりはしませんが ここまで目立たなくなります。 車検もOKでしょう!! ご...
いいですね。 すごくいいですね。 ランエボ 元気の無い三菱ですが、こんな良い車を作れる会社なんですから どうにか立て直して頑張って頂きたいものです。 フロントガラス補修するのはこちらのダメージ パーシャルブレイクというヒビです。 キッチリ補強 出来る限り透明化 運転席目の前であっても車検に通る確率は格段に上がります。 ご来店・ご依頼、ありがとうございました!!
三菱・ミニキャブ(スズキ・エブリィ)のフロントガラス交換 カメラが付いているので純正品のフロントガラスに交換です。 交換の際は、ナビゲーションのフイルムアンテナも再利用できませんので別途交換になります。 当店は3cmを超える長さのヒビは直しませんが どうにかならないのか?と・・・よくお問い合わせ頂きます。 3cmを超えるヒビを直しても伸びてしまう確率が高い また、車検はグレーゾーンです。 まず、お...
エアトレックの入庫。 コチラは飛び石によるフロントガラスの破損修理、ウインドリペアの施工です。 こんな感じで、亀裂内に樹脂を圧入したら紫外線で強制的に硬化させます。 これにて車検OK!! ご依頼、誠にありがとうございます!! で・・・横ではオデッセイのフロントガラス交換をしています。 飛び石によって亀裂が出来てしまって 3cm以内であればエアトレックの様にウインドリペアで補修。 亀裂が伸びてロング...
お客様のブログへhttps://minkara.carview.co.jp/userid/173979/spot/530893/