
アルファード フロントガラス補修
トヨタ・アルファードのフロントガラス補修 アルファード、ヴェルファイアはフロントガラス交換の際 かなり高額な修理代金が必要になります。 遮音性の高いガラスを使用していますので定価で19万位 お安い所で16万前後でしょうか。 飛び石程度で簡単に破損してしまう割りにはお高い部品です。 そんな高価な部品です。 ちょっと割れた位でポイッ!は無しです。 ここはきっちりウインドリペアで補強&車検合格がベストな...
- デントリペアワークス 金枝
専門店ならではの高い技術力のフロントガラスリペアをご提供します。
トヨタ・アルファードのフロントガラス補修 アルファード、ヴェルファイアはフロントガラス交換の際 かなり高額な修理代金が必要になります。 遮音性の高いガラスを使用していますので定価で19万位 お安い所で16万前後でしょうか。 飛び石程度で簡単に破損してしまう割りにはお高い部品です。 そんな高価な部品です。 ちょっと割れた位でポイッ!は無しです。 ここはきっちりウインドリペアで補強&車検合格がベストな...
日産・デイズのフロントガラス補修 軽自動車は、普通車よりもフロントガラスが薄く作られています。 ヒビが入る確率も、普通車よりも多いかもしれませんね。 ちなみに、プリウスやランエボなんかも軽量化の為に薄いガラスを使用しています。 補修するヒビは、パーシャルブレイク 比較的修理跡が目立たないヒビです。 反対に修理跡が目立つヒビは放射線状に亀裂の走ったスターブレイクです。 フロントガラス、飛び石リペア完...
当店をご利用下さいましたお客様のご紹介で プリウスのオーナーさんがご来店下さいました。 これは嬉しいです。 すでに花粉はかなりの量の飛散があるみたいですね。 花粉は、車にとっても大敵で放置していると塗装面を侵してしまうので要注意です。 また、フロントガラス破損後にテープを貼らず放置していると 花粉を含んだ水分が亀裂内部に侵入します。 水分は乾いたとしても花粉は亀裂の中、もう取り除く事は出来ません。...
本日、雨降りです。 そんな中、エスクワイアのお客様がご来店下さいました。 ヒビの表面に「ビニールテープ」を貼っておいて頂けたので 本日、修理可能となりました。 ビニールテープを貼っていないと亀裂内は雨(不純物)が入り込み当日施工ができません。 貼っておいて頂けて感謝ですね。 補修するフロントガラスのヒビは。パーシャルブレイク あいにく、運転席目の前にあります。 強度は勿論ですが、出来るだけ目立たな...
ボルボV40がウインドリペアでご入庫です。 今回の施工は2箇所になります。 1箇所リペアですと16,200円(税込) 2箇所になると16200円+10,800円=27,000(税込) となります。 それでも、フロントガラス交換よりはるかにお安く修理できます。 ウインドリペア施工後です。 いつもはこのブログ上の施工例はスコープを使って撮影しているのですが 今回は2箇所という事で普通に写真撮ってみまし...
トヨタ・ハイエースのウインドリペア もし、飛び石でフロントガラスにヒビが入ってしまったら 3cm以上であれば交換がベスト 3cm以下であれば、ウインドリペア 破損したまずして頂きたい事 ホコリや油などを含んだ水分が亀裂内に入らない様に 表面にビニールテープを貼る セロハンテープ・マスキングテープ・ガムテープは水を含んでしまうのでダメ ビニールのテープを貼る。 水分が含んでいる状態では、すでに「水」...
フロントガラスの飛び石修理は 亀裂の空間に専用樹脂(ボンド)を圧入・硬化させる事で強度を確保する事です。 雨の後、洗車の後、ウォシャーを使用した後の施工はできません。 「水」と言う不純物が亀裂内に入っているからです。 熱を加えて水を蒸発させる事も可能でしょう。 が、しかし100%水分を取り除く事は時間が掛かりすぎてできません。 また、熱を加える事によりガラスが膨張し、伸長するリスクがあるのです。 ...
自動車保険、代理店さんのプリウスのウインドリペアです。 プリウスは燃費向上の為 フロントガラスの重量を減らす為に薄くできています。 当然問題のない範囲での軽量化ですが ちょっと心配ですよね。 鳥が羽を広げた様な形のパーシャルブレイク ウインドリペアで強度確保と視認性向上を狙います。 フロントガラスはデリケート 慎重に負圧・加圧を行います。 ヒビの空間に完全にボンドが浸透したら強制的に硬化させます。...
先日のアウディに続き・・・ 今日は、アウディTTで投稿します。 直すヒビは。。。鳥が羽を広げ飛んでいる様な珍しいヒビです。 衝撃点を中心としてT字に太めのヒビが3本 5時位置に細いヒビが1本 この1本にこだわりました。 きっちり樹脂圧入硬化 安心してお乗り頂けます様に・・・。 本日もたくさんのお問い合わせ・ご来店・ご依頼、頂いております。 ありがとうございます。(ぺこり)
アウディーA7のウインドリペアです。 A7大きいですね。 流れる様なボディーラインがエレガントで実際に見てもかなり大きいです。 これだけホイールベースが長いと長距離運転でも疲れないでしょうね。 あいにくの運転席目の前です。 できるだけ気にならない様 綺麗に直したいところです。 樹脂圧入中です。 ウインドリペアは焦らず時間をかけて ヘアークラックに樹脂を浸透させていきます。 完了でございます。 亀裂...